給食について
専任の栄養士が昼食、おやつの献立を作成しています。
また、全ての年齢で完全給食(ご飯とおかずの組み合わせ)を行っています。3歳以上児は、主食代を頂きます。
保育園給食における食物アレルギー対応は「除去食」を基本とします。その場合、医師の具体的な指示内容がかかれた「生活管理指導表(当園指定のもの)」を提出して頂きます。
2023/03/06
献立名
|
ごはん 白身魚のカレームニエル ハムのマリネ コンソメスープ |
主な材料(赤) |
たら ハム わかめ |
主な材料(黄) |
こめ 米粉 バター |
主な材料(緑) |
はくさい にんじん たまねぎ きゅうり ピーマン えのき たけのこ キャベツ |
エネルギー量 |
272kcal
|
たんぱく質 |
13.1g
|
2023/03/04
献立名
|
菜の花のクリームパスタ キウイフルーツ |
主な材料(赤) |
ぎゅうにゅう |
主な材料(黄) |
スパゲティ こむぎこ バター ベーコン コーン |
主な材料(緑) |
菜の花 ほうれんそう にんじん しめじ キウイフルーツ |
エネルギー量 |
399kcal
|
たんぱく質 |
12.6g
|
コメント |
菜花は春野菜特有の苦みがあるので、ほうれん草を混ぜて苦味を和らげています。みんなよく食べました。 |
2023/03/03
献立名
|
甘酒プリン |
主な材料(赤) |
牛乳 練乳 |
主な材料(黄) |
甘酒 いちごジャム |
主な材料(緑) |
いちご |
エネルギー量 |
120kcal
|
たんぱく質 |
2.5g
|
コメント |
ひなまつりには甘酒を飲む由来
昔、大人はどぶろくのような白酒を飲んで楽しんでいたようで、アルコールの入っていない甘酒を子どもに準備したことが始まりのようです。
おやつは甘酒をいれたプリンを作りました。ほのかな甘酒の香りを感じながら、味わいました。 |