Menu

献立表

給食について

専任の栄養士が昼食、おやつの献立を作成しています。
また、全ての年齢で完全給食(ご飯とおかずの組み合わせ)を行っています。3歳以上児は、主食代を頂きます。
保育園給食における食物アレルギー対応は「除去食」を基本とします。その場合、医師の具体的な指示内容がかかれた「生活管理指導表(当園指定のもの)」を提出して頂きます。

2023/01/07

献立名 七草がゆ 鶏団子のポトフ みかん
主な材料(赤) とりにく とうふ
主な材料(黄) こめ ながいも
主な材料(緑) たまねぎ ねぎ ゆず だいこん にんじん はくさい みずな しめじ ブロッコリー カリフラワー みかん
エネルギー量 337kcal
たんぱく質 16g
コメント 七草粥は、春の七草を刻んで入れたお粥のことです。 日本では昔から、七草粥を食べることで長寿や無病息災を願ってきました。 現在では、正月料理のごちそうで疲れた胃腸を休めるという意味も含まれています。

2023/01/06

献立名 ごはん ぶり大根 栗きんとん みそ汁
主な材料(赤) ぶり みそ わかめ
主な材料(黄) こめ さつまいも くり
主な材料(緑) だいこん はくさい たまねぎ もやし ねぎ
エネルギー量 408kcal
たんぱく質 14.5g
コメント 昨日に続きお正月料理の給食にしました。どのクラスも魚嫌いの子が少なく、魚料理はよく食べてくれます。

2023/01/05

献立名 ごはん 松風焼き 白菜の酢の物(ゆず風味) 雑煮風すまし汁
主な材料(赤) とりにく こうやとうふ みそ かまぼこ
主な材料(黄) こめ さといも しらたまだんご れんこん ごま
主な材料(緑) たまねぎ にんじん えのき ねぎ はくさい きゅうり しいたけ ほうれんそう
エネルギー量 376kcal
たんぱく質 16.7g
コメント あけましておめでとうございます。今日の給食はお正月に食べる料理にしました。みんなで一緒に食べながらお正月の雰囲気を味わいました。皆さまにとって笑顔あふれる年になりますように、お祈り申し上げます。

PAGE TOP