Menu

献立表

給食について

専任の栄養士が昼食、おやつの献立を作成しています。
また、全ての年齢で完全給食(ご飯とおかずの組み合わせ)を行っています。3歳以上児は、主食代を頂きます。
保育園給食における食物アレルギー対応は「除去食」を基本とします。その場合、医師の具体的な指示内容がかかれた「生活管理指導表(当園指定のもの)」を提出して頂きます。

2024/05/02

献立名 今日のおやつ ゆりぐみ・ばらぐみ ちまき
主な材料(黄) こめこ さとう
エネルギー量 150kcal
たんぱく質 1.3g
コメント 一年に一度のちまきのおやつです。こどもの日に食べる風習があります。苦手な子もいるようでしたが、和食文化をたくさん知ってもらいたいと思い提供しています。
ほんのりとした甘さがおいしいおもちでした。

2024/05/02

献立名 子どもの日カレー  ツナサラダ
主な材料(赤) ぎゅうにく ツナ ちくわ のりのつくだに
主な材料(黄) こめ じゃがいも カレールウ コーン マヨネーズ
主な材料(緑) にんじん たまねぎ スナップエンドウ しめじ キャベツ アスパラ きゅうり
エネルギー量 424kcal
たんぱく質 13.3g
コメント 今日はこどもの日にちなんで、ごはんをこいのぼりにしました。子どもたちが大きく健やかに育つことを願っています。

2024/04/16

献立名 たけのこごはん 豆腐のそぼろあんかけ すまし汁
主な材料(赤) かまぼこ ぶたにく とうふ あぶらあげ
主な材料(黄) こめ グリンピース
主な材料(緑) たけのこ にんじん たまねぎ しいたけ みずな ほうれんそう
エネルギー量 284kcal
たんぱく質 13.2g
コメント 今日のたけのこごはんは、昨日たけのこ観察をしたたけのこを使用しました。一生懸命皮をむいたたけのこなので、みんな美味しさも格別で、喜んで食べていました。
豆腐のそぼろあんかけも人気でした。

PAGE TOP